【台湾人との日常】中国語の「好(ハオ)」の意味とは?流行語「好ハオ」「ハオい」の由来

中国語の「好(ハオ)」の意味
スポンサーリンク

中国語が話せなくても「你好(ニーハオ)=こんにちは」「好吃(ハオチー)=おいしい」という単語はご存知の方も多いのでは。

最近ではSNSでも若者を中心に「好ハオ」という言葉が流行っているのだとか。

今回は「你好」「好吃」に含まれている「好(ハオ)」の意味についてご紹介します。

スポンサーリンク

中国語の「好(ハオ)」の意味

「好(ハオ)」=基本的には「良い」という意味ですが、文脈により様々です。

例えば台湾生活でよく聞く「好(ハオ)」は以下の通りです。

  • 好的(Hǎo de):分かりました、了解です
  • 好啊(Hǎo a):いいよ、いいね、OK!
  • 好吧(Hǎo ba):(しぶしぶ)いいよ
エリカ
エリカ

「好的」は仕事中によく聞きます

日常会話でよく聞く「好(ハオ)」

中国語初心者の私の脳内では「好(ハオ)」=「いいよ、いいね」と認識されていました。

日本語でも「良い」という単語は「いいよ」「いいわ」「いいけど」「いいやん」…と様々な意味に取れるため、「水いる?」との問いかけに「好(ハオ)」と返されると「いいね、いただきます」や「いいね、でも今はいいや」のように私の脳内では様々な意味へと解釈できてしまうのです。

返答の「好(ハオ)」は「はい、イエス」

「好(ハオ)」=「OK!」という意味だと説明されるも、その「OK!」も私の脳内では様々な意味へと解釈できてしまうのですよ…。「好(ハオ)」と返事されるたびに「YESかNOどっち?!」とのやり取り(喧嘩)を何度か繰り返し、ひとまず彼の「好(ハオ)」は「YES」と理解することで落ち着きました。

若者の流行語「好ハオ」の意味

どうやら中国語の「好(ハオ)」から派生した「好ハオ」という言葉が若者の間でSNSなどで流行っているのだとか。

読み方:ハオ
意味:好き
類語:○○しか勝たん、すこ、尊い
派生語:ハオい
例文:ビジュ良すぎ好ハオ

「好ハオ」と書いて「ハオ」と読むようです。(ずっと「ハオハオ」って読んでたわ…)

「好ハオ」は2022年上半期には『JC・JK流行語大賞』のコトバ部門で第4位にランクイン。また「ハオい」は、「良い、おしゃれ」などの意味で使用する他、中華ポップ・中華風の要素に対して使ったりもするようです。

私は普段「ええやん」を「ハオやん」と言っているのですが、まあ同じような意味合いですね。「ハオやん」流行らんかな。

【台湾人との日常】シリーズ

台湾人との日常会話や台湾での生活の様子を覗いてみたい方は、ぜひ下記もご覧ください。

【台湾人との日常】イラストエッセイシリーズ
>>【台湾人との日常】日本語と中国語で発音の異なる人名・地名(台湾でも有名な日本人俳優編)
>>【台湾人との日常】日本語の分からない外国人にはこう聞こえている
>>【台湾人との日常】日本人ならみんな知ってる!台湾でも有名な日本のお菓子とは?
>>【台湾人との日常】彼氏が「明日友達と会う」彼女の反応は(日本・台湾カップル比較)

タイトルとURLをコピーしました