LINE Pay日本でも使ったことないわ~
こんにちは、エリカです。
今回の記事では、前回の記事(日本のクレジットカードは使える?現金のみ?台湾の支払い事情)でもちらっとご紹介した『LINE Pay』の使い方(in 台湾)についてご説明します。
LINE Payの使い方
LINE Payには以下の2通りの支払い方法があります。
店舗でQRコードを読み取る
一つ目は店舗で、店舗側が用意してあるQRコードを読み取り支払う方法です。
①LINE右下の『Wallet』を選択(写真1)
②赤い四角で囲った部分をタップ、QRコードスキャン画面を開く(写真1)
③レジ周りに置いてあるQRコードを読み取る(写真2)
④支払金額を入力(金額間違えないよう注意)(写真3)
⑤支払方法を選択(私はLINE Payと日本のクレジットカードを連携し、日本のクレジットカードで支払っています、つまり日本の銀行口座から引き落とし)(写真4)
⑥『OK』を押して終了(写真5)
店舗でQRコードを見せる
二つ目は店舗で、自分のQRコードを画面に表示し店舗側にそのQRコードを読み取ってもらう方法です。
①LINE右下の『Wallet』を選択(写真6)
②赤い四角で囲った部分をタップ(写真6)
③画面に表示されたMyバーコード&My QRコードを提示(写真7)
④店員さんがバーコードを読み取ると、画面に値段が表示されるので間違いない確認(写真8)
⑤LINEウォレットからも追って詳細が送られてくるのでダブルチェック、終了(写真9)
おまけ:LINE Payアプリを使う
LINE PayアプリをダウンロードせずともLINE Payでの支払いは可能です。
しかし、LINE Payアプリでは支払いのほかにLINE Payが使える店舗が検索できるのです!
注意点としては、近所のLINE Payが使えるお店が1店舗、比較的新しいお店のせいか載っていなかったのと、セブンイレブン、ファミリーマートでは台湾の銀行口座と連携していないと使えないようです。
さきlinepayを確認して これが出てきました pic.twitter.com/DUq4BdeK38
— bohao (@storyw2130) September 1, 2020
LINE Payが使える店舗をざっくり確認したい、という方にはこちらの『LINE Pay』アプリおすすめです。
まとめ
台湾でLINE Payが使える店舗も徐々に増えてきているようです。
クレジットカードを登録すれば簡単に使えますので、どうぞお試しください。
お金に触れずに済むし、財布持ち歩かんでいいし、大変便利